風 景

兵 庫


 竹田城跡(立雲峡)


   訪問日


 2012年11月


詳 細


 兵庫県 朝来市にある山城です。
 雲海に浮かぶ様子が有名でよく“天空の城”や“日本のマチュピチュ”と言われています。

 今回は城跡と反対側の立雲峡から撮影しました。
 立雲峡は朝来山の中腹辺りにある峡谷で、特に春は山陰随一の山桜の名所です。
 よくポスターなどで使われる雲の中に城跡が浮かんでいる写真はここで撮影されたものです。

 駐車場付近は城跡よりも低いため見上げる様な構図になりますが、一番奥の撮影ポイントは城跡よりも高くなるため
 少し上から見下ろす様な感じになります。
 体力にもよりますが、撮影する際は上まで上がるがおススメです。


 今回は日曜だったのと天候的に雲海が出るのが確実だった為ものすごい人でした。
 4:30頃立雲峡に着いた時には駐車場はいっぱいで100m程戻った所に路駐となり、
 撮影ポイントも埋まっていて第1撮影ポイントの一番奥しか開いていない状態でした。
 城跡に至っては0時の時点で駐車場がいっぱいになっていたそうです。(立雲峡は数台だったようです)

 夜間は照明が一切無いのでライト類が必要になります。
 霧が出るという事は晴れていて湿度が高い為、気温が下がり足元も悪くなります。
 防寒着はもちろんの事、特に朝方はぬかるみの様になるのでトレッキングシューズなどがおススメです。
 熊が出る恐れがある為、ラジオや熊鈴を携帯した方が安全です。

 城跡を上から見渡せる第1撮影ポイントは駐車場から30分程上がった所にあります。
 開けた所では時々振り返って城が見えるか確認した方がいいです。
 2010年に来た際は、撮影ポイントだと気付かずに通り過ぎてしまい朝来山の山中を彷徨う羽目になりました。
 池を通り神社まで行くと行き過ぎです。
 駐車場にある案内地図をよく確認するのと、分かれ道に立っている看板を目印にします。


行き方


 現地までの行き方は竹田城跡(2010-12)を参照下さい。
 
 立雲峡へは竹田交差点を城と反対側へ曲がり坂道を上って行きます。
 しばらく上った所にある狭い道に右折します。ホテルの看板が目印です。
 道なりに行くと終点が駐車場です。途中狭いので対向車に注意が要ります。

 駐車場はけっこう広いですが、雲海が出る日はいっぱいになり道にまで溢れます。
 朝方は帰りの車で渋滞します。






夜明け前。
城跡には点々と明かりがあります。




空気の流れで雲が動いて模様の様になっています。




多くなったり少なくなったり。




撮影場所から。
両サイドに木があるので撮影できる幅が限られます。




少し明るくなった頃。












なかなか雲が上まで来ません。




城跡にはたくさんの人が・・・




こちらも負けじと人だかりに・・・
一番奥でこれだけ居るという事は、下はすごい事になっていると思われます。




一番雲が濃かった時です。








夜明け。
日は右後ろから昇ります。








雲が上まで来ません・・・








人で筋になっています。




雲がかかって綺麗でした。
捲かれている人はたまったもんじゃないと思いますが。












8時頃になるとだいぶ流れてしまいます。
それに合わせて人も減っていきます。
第1撮影ポイントの最前列から。








前方に障害物が無いので全てを見渡すことが出来ます。
ここを陣取るのに果たして何時に来ないといけないのやら・・・




北側(流れていく方向)はまだ十分に広がっていました。






兵庫県の風景写真へ

兵庫県の写真一覧へ