風 景

長 野


 高遠城址公園(桜)


   訪問日


 2013年 4月


詳 細


 長野県 伊那市にある城址公園です。園内に1500本の桜の木が植えられています。
 日本三大名所や「天下第一の桜」と称されていて、「日本さくら名所100選」に選ばれています。
 桜の季節には必ずと言っていいほど登場する国内有数の名所です。
 また、高遠城は国の史跡に指定され、「日本100名城」にもなっています。
 
 桜の品種は「タカトオコヒガンザクラ」でソメイヨシノよりも小ぶりで赤みのある花が咲くのが特徴です。
 この桜はエドヒガンとマメザクラの交雑種と考えられていますが、自生地が無く高遠以外に群生していない事から
 よくわかっていない品種の一つです。
 園内には樹齢130年を超える老木もあります。

 公園として整備されたのは明治8年からです。
 それ以前は廃城になった際に城内の物は売り払われ荒地になっていました。
 それに心を痛めた旧藩士達が桜を植え門を移築して整備したのが始まりです。
 また、昭和11年には集会所として「高遠閣」が有志によって公園内に建てられました。
 高遠閣は現在、登録有形文化財になっています。

 
 伊那市(旧高遠町)では「桜憲章」を制定して町内の桜を大切に保護しています。
 これによって美しい桜が維持されています。
 シーズンには高遠城址公園「さくら祭り」が開催され大勢の観光客が訪れます。
 日没頃から園内の桜が ライトアップ され、昼間と違った雰囲気を楽しむことが出来ます。

 園内で一番のスポットは、 桜雲橋 です。
 ネットや雑誌などでよく出てきます。


 入園料は大人500円(子供半額)です(花見シーズンのみ有料)。当日は何度でも出入りできます。
 開園時間は午前6時(最盛期)〜午後10時までです。
 市営有料駐車場は700円(これもシーズンのみ)です。
 
 参考ですが、グランドゲート前のP9駐車場は午前10時までは一般車駐車場となっています。
 公園に一番近いP4・5・6・7・9駐車場が満車になりしだい公園周辺への車両進入が規制されます。
 随所に誘導員がいますので指示に従ってください。
 
 無料駐車場は台数は多いですが、少し離れた場所に散らばっています。
 どれも城下町から上らないといけないので注意が要ります。
 おススメはP2とP11です。徒歩10〜15分程で公園に着きます。
 また遠方の駐車場には有料シャトルバス(一部無料)も走っています。


行き方


 中央自動車道 伊那I.Cから伊那市内を通り国道361号線を東に行くと、国道152号線とT字になっています。
 交差点の上が高遠城址公園です。インターから約30分。
 最盛期の土日は市内・高速インター共に大変混雑します。
 伊那市・観光協会のHPに開花情報や園内の案内、駐車場の詳細が載っていますので確認してみて下さい。






高遠城址公園入り口。




北ゲート前。




高遠閣。
現在は管理事務所と休憩所になっています。








園内。
綺麗に整備されています。




二の丸周辺。
花見客が大勢いました。
出店もたくさん並んでいます。








本丸。




建物などは一切残っていません。












コヒガンザクラは大きくならない品種なので細い木が多いですが、
所々に太い老木があります。




人があまりいない静かな所もあるので、
のんびり散歩するのもいいかと思います。




太鼓櫓。
時報に使われていました。
昭和18年まで実際に太鼓で時を知らせていたそうです。




本丸の端。
何やら一部に人だかりが・・・




桜の隙間から微かに中央アルプスが見えます。




本当に微か。




南ゲートから外に出た所。
園外にもたくさんの桜が植えてあります。




見頃のピークは過ぎていましたが十分に綺麗な花でした。












グランドゲート前駐車場(P9)の向かいにある
元高遠城楼門。
城下町から移築されました。




楼門を下りた所から高遠町市街を。




反対に市街から公園を向いて。
正面上段が公園です。
駐車場(P2)から国道に出た所です。




ダム湖百選に選ばれている高遠湖
中央湖岸の建物が「高遠さくらホテル」、
右端建物の奥が「勝間薬師堂のしだれ桜」です。
南ゲートから出た所です。






長野県の風景写真へ

長野県の写真一覧へ